-
最近の投稿
最近のコメント
まきの実 に こと より まきの実 に sadeshi より Hello world! に Mr WordPress より ありがとう! に こと より ありがとう! に kasumi より アーカイブ
- 2016年7月
- 2010年10月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
カテゴリー
メタ情報
こんにちは(^ー^)ノ最近MSNの更新情報がいい加減で・・・遅れてコメです(o*。_。)oペコッ言い訳に成ってます(笑)更新情報に頼らなければ良い事なんですけどね。昨日から私のプロフィール画像も幻に変化してしまって(/・_・\)アチャ-・・状態です。最近少しばかりいじり過ぎたのが原因かなぁ~(^。^;)↓ニャンコグッズのお店、も少しフォトがあれば・・・ことさんは、私みたいに図々しくないから仕方ないですね。お客が少なければいいのでしょうが、多いと難しいですから。時にはとり止めもない話をする事も必要ですよ。訳あって、現在一人暮らししてる娘へ、たまに電話すると、ナンダカンダと喋り捲ってますよ。少しは憂さ晴らしに成ればと、私はただ聞いてるだけですけどね。ヤーコン早く大きくなーーれ!ですね。農家で自家用に作ってる所は結構有る様だけど、市場には何故か出てきません??それでも、道の駅などの直売所では良く見かけますよ。小さい野の花達、それなりにしっかりと自己主張してる姿、良いですよ(^O^)
ヤーコンは秋に収穫できるんやった? 育つとええね。^^これこれ コナスビやわ。^^ほんまに よく見たらいろんな花があるもんやなぁ~。
★hamahamaさんこんばんは(^o^)/そんなん ほんま気にせんといてください^^何をいじったんですかあ?そういえば、写真が傾いてましたよね あれかな?^^ヤーコンは、無事に育って欲しいです。去年植えたフキは、イノシシがミミズを目当てにやってきてトラクターが、挽いたみたいに掘り返されて無残でした。今は、毎晩のように鹿が来てるので、心配です。ニャンコグッズの写真、もうちょっとあれば、良かったんだけど断れば、撮らせてもらえたと思うんだけどダメなんです。私には、ちょっと勇気がいることなので・・・・ええ歳してあかんたれです(^_^;)hamahamaさんは、いいお父さんなんですね^^娘さんにとって、何でも話せる存在なんですね。道端の花は、ひっそり咲いているその欲の無さに惹かれるし風に揺れて、活き活きしてるでしょ自分もそうありたいって、思います。難しいですが・・・
★かすみさんこんばんは(^o^)/うん 秋やったと思う今度は、上手く育って欲しいなあって、思ってるん私は、何にもでけへんけん 心配するだけなんやけど去年のフキが、徒労に終わってるから、何とか今度こそって・・・思うばっかりやけどね(^^ゞ最初の黄色の花、やっぱりそうやなあ^^遠く離れた京都にも同じ花が、咲いてると思ったら何か、いいなあちょっとそこの道端見てても、ほんま数えきれんくらいいろんな花が、咲いてる。「今度は、アレが咲いた。今年も咲いた」なんて、観てたら楽しいよ(^O^)