↑初公開です。私が描いたイラストです。ここのところ、毎晩こんな感じで、寝てます。(これから、ちょっと下手なイラストも登場させようかと思っています)
「あいたたた・・・ バロ こら のけ いたたた・・」
毎晩、一回は腕の痛みで目が覚める。
冬になると、私の布団は、ニャンコたちの寝床、兼私の寝床になる。
バロさんは、特に私が、寝るのを今か今かと、待っている。
やっと私が、布団に入ると「さ~て ぼくも寝るとするかあ」とでも
言うように私の枕もとにやってきて、前足でちょんちょんと合図をする。
私も人が良いから、「しゃ~ないなあ」と布団をちょっと開けてやる。
バロさんは、頭から入ってきてちゃんと向きを変えて、私の二の腕を枕に寝始める。
遅れて、ハナオさんがやってくる。
私の顔に顔を近付けて、クンクンするのがハナオさんの合図。
また「しゃ~ないなあ」と布団を開けてやる。
ハナオさんは、ちょっと遠慮がちに丸まって、寝始める。
面白い事に、いつの間にかそれぞれの所定の位置が決まってて
私を真ん中にして、バロは左側。ハナオさんは、右側なのである。
今夜も、きっとやってくるに違いない。
まっ いいんだけどね(^_^;)
あははは、、、、かわいいけど、ことさん大変やなあ。^^ 身動きできひんやん!
わたしも子供の頃、飼い猫と寝てました。あったかいとこ好きやもんね。
しかし、ことさんが寝るの待ってるって、おかしいなあ(笑)
娘さんとこは行かへんの?
それにしても、ことさんのイラスト、すばらしい!!!
こんばんは☆
わかる!わかる!
ことさん家ちは2匹だから大変ですね
うちは茶々丸君だけだからまだいいのか~♪
夜中に何度も出たり入ったりで安眠が出来ずこの時期は万年寝不足ですね
茶々丸君は冷たい肉球でほっぺをつんつんが合図です(^^)
毎度「ひえぇ~」ってなります(^^;)
イラストがお上手!
ことさん絵もお上手だったんですね♪
これからも可愛いイラスト楽しみにしていまーーす☆”
僕もなんとなくわかります。
小学校~高校まで家には小鳥(文鳥、セキセイインコ、十姉妹。。。)がたくさんいまして、
僕が卵から面倒みて育て奴は僕を親だと思い込んで、僕の布団で寝てました。
寝返りが打てないんで、大変でした。
でも、可愛いものです。なついた動物は無邪気なもので。。。。
★かすみさんへ
こんばんは^^
そうなんよねえ 腕がね、固まってるの
除けたろう思うて、腕動かしても、のかへんし、重たいし・・・
でも寝顔見てたら、可愛くてね(^^ゞ
娘の所は、以前数度おしっこしたもんだから、それから入室禁止です(^_^;)
あっ イラスト・・・褒めてくださってありがとうございます(^◇^)うれしい!!!
その気になっちゃいますよ~~
★茶々丸さんへ
こんばんは^^
茶々丸君もいっしょなんだあ(^○^)
なんか、同じ目に合ってる人が居ると思ったら、嬉しくなりますね。
茶々丸君は、肉球で、ほっぺつんつんですかあ^^ かわゆいなあ!!
そう2匹で、私の「争奪戦」をやるわけです。猫2匹・・・うれしくない・・・・
イラスト・・・褒めてくださってありがとうございます(^^ゞ
久々に描いたので、何か、もひとつなんですが、そう言って頂けると
俄然やる気が出ます(^。^)
★昔は青年さんへ
こんばんは^^
へ~~~っ\(^o^)/ 小鳥達と一緒に寝てたんですかァ
それって、すっごい可愛くないですかァ
寝返り打ったら、つぶれそう・・・そりゃたいへんです。
今、一生懸命想像してます。青年さんが、小鳥達と寝てるところ・・・・(^◇^)
うちのニャンコたちも、絶対私を親だと思ってますよ^^
息遣いが、伝わってきて、「こいつら生きてるんだあ」なんて、変に感動してたりします。